2025.04.19 Saturday

ブログ・お知らせ

2025-02-26 17:00:00

なぜ通い放題コースなのか

なぜ通い放題コースなのか

袖ケ浦市  長浦  蔵波 台にある個別指導塾STAYGOLD(ステイゴールドです。

 

当塾は個別指導塾では珍しい定額制コースを採用しており、週何回、何科目、何時間』通っても同じ月謝』!

通い放題5教科対応の個別指導学習塾です!

 

通い放題定額制コースを採用している理由は様々ありますが、その一つを紹介させていただきます。

 

 

通い放題定額制コースを採用している理由

 

「授業時間が足りない」という問題を解決できる。

 

 

私は個別指導塾で20年以上の経験があります。

当時、頭を悩ませていた問題の一つに「授業時間が足りない」ということがありました。

 

個別指導塾では英語、数学で各週1回ずつの週2回で通塾する生徒さんが圧倒的に多いです。

しかし、各科目週1回、2科目で週2回の授業で授業時間が充分足りている、という場合は多くありませんでした。

 

実際ほとんどの場合は「授業時間が足りない」という状態になってしまっていました。

 

学習塾として当然そのままの状態で 良し とはできません。

週3回、あるいは週4回への授業回数の増加を提案したり、それが難しい場合はテスト前だけスポット的に授業を増やしたりしてなんとか対応していました。

 

普通、塾で授業を増やせば当然、授業料を多く払っていただくことになります。

 

当たり前ですが、授業を増やせば増やすだけ月謝も上がってしまうのです。

 

しかし、それでも週に1回(長くて90分)の時間増加だけでは充分ではなく「授業時間が足りない」ことの根本解決ができないこともありました。

 

「授業時間が足りない」という問題は学習指導要領の改訂によりさらに強まったと感じます。

  

この「授業時間が足りない」という問題を解決する方法としてたどり着いたのが、通い放題定額制コースです。

 

実は通い放題の塾は最近増えてきていて、通い放題という定義も塾によって様々です。

 

個別指導塾STAYGOLDのい放題

週何回」でも

何科目」でも

何時間」でも

同じ月謝です。

 

授業や科目、時間数を増やしても月謝は変わりません!

 

もちろん、1日の時間数制限もありません。

  

袖ケ浦市内で週何回 何科目 何時間 通っても同じ月謝の塾をお探しの方、 ぜひ個別指導塾STAYGOLD』の定額制料金通い放題の利点を活かしていただければと思います。

 

現在、春の入会応援キャンペーン中です。 

 

お問い合わせは こちら 

または LINE友だち追加 から