袖ケ浦、長浦、蔵波の
新しいスタイルの個別指導学習塾
袖ケ浦市 蔵波台 長浦 駅近くの
『週何回、何科目』通っても『同じ月謝』!
通い放題の5教科対応の『個別指導塾STAYGOLD』です。
当塾はLINEでもお問い合わせを受付中です!
以下のボタンから公式アカウントを友だち追加して、分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください。
また、ホームページ内
『 』からメール
お電話『 』
いずれでもお問い合わせできます。
現在、個別指導塾STAYGOLDでは
を実施中です。
・入会金無料
・春期講習費無料
・授業料10%オフ(2024年8月まで)
袖ケ浦市内で週何回何科目通っても同じ月謝の塾をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
お問い合わせ、お待ちしております!
袖ケ浦市蔵波台、長浦駅近くの学習塾、『個別指導塾STAYGOLD』です。
当塾、STAYGOLD(ステイゴールド)は『週何回、何科目』通っても『同じ月謝』!
通い放題の5教科対応の個別指導学習塾です。
3月もあと3日で終わりです。
3月半ばになってからは寒い日や天候の悪い日が多かった印象です。
早く暖かくなるといいなぁと思っています。
4月になると春休みも残りあと半分、約1週間で新年度開始です。
進級、進学に期待が高まりますね!
学習面の新年度・新学年準備としては、前学年までの苦手克服と新学年の予習を行うことをおすすめします!
特にこの時期にほんの少しだけでも予習をおこなっておくと、学習面の不安をかなり軽減することができます。
忙しくなる新年度スタート前の今のうちに、しっかりと準備しておきましょう。
現在、個別指導塾STAYGOLDでは
を実施中です。
入会者は春期講習が無料で受講できます!
お問い合わせは
こんにちは!
袖ケ浦市蔵波台、長浦駅近くの学習塾『個別指導塾STAYGOLD』です。
当塾、STAYGOLD(ステイゴールド)は個別指導塾では珍しい定額制コースを採用しており
『週何回、何科目』通っても『同じ月謝』!
定額制料金、通い放題、5教科対応の学習塾です!!
※各学年ごとの授業料はから確認いただけます
成績アップに必要なものはいろいろありますが、その中でも学習時間の量はとても重要です。
ただ、塾での授業、学習時間を増やすとどうしても費用(授業料)が上がってしまいます・・・。
しかし、学習時間の確保なくして成績アップはありません・・・。
塾業界に20年以上関わってきた私にとってもずっとずっと抱えてきたジレンマでした。
そして、たどり着いたのが当塾のスタイル
『週何回、何科目』通っても『同じ月謝』
定額制料金、通い放題の塾
『個別指導塾STAYGOLD』です!
個別指導塾STAYGOLDでは指導方法にバラつきのないプロの指導が必要なときに必要な分だけ受けられます。
しかも、授業回数が増えても料金は定額!
月謝が変わることなく通塾することができます。
つまりシステムとして成績が上がりやすいのです。
袖ケ浦市内で週何回何科目通っても同じ月謝の塾をお探しの方は ぜひ、お問い合わせください。
現在、中です。
お問い合わせは
・ページ下部『 LINE友だち追加 』
・こちらの『 』
・お電話『 』
のいずれからでも可能です。
お問い合わせ、お待ちしております。
袖ケ浦市蔵波台、長浦駅近くの学習塾『個別指導塾STAYGOLD』です。
当塾、STAYGOLD(ステイゴールド)は
・通い放題、通塾回数は無制限
・定額、低価格での5教科受講が可能
・授業の曜日、時間を選択できる
・理解度、ペースにあった質の高い授業
・理解度チェックが必ず実施される安心感
・学習以外の進路相談等もちろん可能
等の特徴を持つ、袖ケ浦市の個別指導学習塾です。
特に授業料金(月謝)は個別指導塾では珍しい定額制となっており
授業料(月謝)は「通塾回数」に関係なく「定額」で変わりません。
そのため、
必要な時に必要な分だけ通塾ができ
成績アップに必要な学習時間を確保することができます。
例えば、
「部活動等が忙しい通常時は週2回のスケジュールで通塾」
「集中してトコトンがんばりたいテスト前は週5日毎日通塾!」
というような通い方も可能です。
もちろん、その場合も追加費用は無く、授業料(月謝)は変わりません!
袖ケ浦市で週何回何科目通っても同じ月謝の塾をお探しの方は ぜひお問い合わせください。
現在、中です。
入会者は春期講習が無料で受講できます!
お問い合わせは
こんにちは!
袖ケ浦市 長浦 蔵波台にある通い放題の5教科対応の学習塾 『個別指導塾STAYGOLD(ステイゴールド)』です。
当塾は個別指導塾では珍しい定額制コースを採用しており、『週何回、何科目』通っても『同じ月謝』です!
春休みが始まりました。
この3月に小学校を卒業して4月から中学生になる新中学1年生は少し早めに春休みが始まっていますので、春休みに入ってもう10日ほど経ちました。
休みの期間は1日1日が過ぎるのがとても早く感じますね。
中学生になると小学校までとは大きく生活や環境が変わります。
授業は小学校と違い教科ごとに先生が違います。
また、テストでは校内やクラス内の順位が出ます。
部活動もありますので朝練や放課後練習で下校時刻が遅くなり、学校にいる時間がとても長くなります。
制服があったり校則がある、ということも小学校との違いですね。
小学校と違うことは意外と多いものです。
新しいことが始まると最初は戸惑ったり、疲れたりするかもしれません。
でも、そんな新年度スタートの時期だからこそ学習面では不安を感じずにスタートして欲しいと思います。
言うまでもなく、新年度の勉強は最初がとても肝心です。
この時期の新中学1年生には中学校が始まる前の先取り学習をおすすめします。
忙しくなる入学前にこの時期に、少しだけ中学校の先取り学習をしておき、勉強面での不安をなくして入学式をむかえましょう!
月謝定額制、通い放題の『個別指導塾STAYGOLD(ステイゴールド)』では個々のペースに合わせた中学校の先取り学習をすることができます。
現在、中です。
入会者は春期講習が無料で受講できます!
袖ケ浦市内で週何回何科目通っても同じ月謝の塾をお探しの方はぜひお問い合わせください。
お問い合わせは